- 2017年9月20日
子連れで楽しめる!「羽田空港国際ターミナル」のご紹介♪その1~グルメ編~
■「羽田空港国際ターミナル」は子連れでも、グルメ目的でも楽しめるスポットがいっぱい! 飛行機の離陸が目の前で見られることで有名ですが、海外に行きもしないのに、「羽田空港国際ターミナル」は楽しめるところがいっぱい!という話を聞いて、行ってきました。 と […]
■「羽田空港国際ターミナル」は子連れでも、グルメ目的でも楽しめるスポットがいっぱい! 飛行機の離陸が目の前で見られることで有名ですが、海外に行きもしないのに、「羽田空港国際ターミナル」は楽しめるところがいっぱい!という話を聞いて、行ってきました。 と […]
☆3.9 立教大学徒歩1分のところにあるラーメン屋、GaGaNaにいってきました。 17:00、カウンターのみの店内は客が3名ほどですいていました。 さーて、何にしようかな、と券売機を見ると、1番人気、の文字を発見。 早速購入です。 「ホルモンつけ麺 […]
西武新宿線のこの駅を、たびたび過去に使っていて、そのときに通っていた店です。 ゆえに、リピーターです。 ここのラーメンが何とも言えず、忘れられないなつかしい味をしていて、たまに食べたくなってしまいます。 今日は平日のランチ、ということで、ラッキーなこ […]
立教大学生ならだれもが一度は行ったことのあるというカフェレストラン、「セントポールの隣」に行ってきました。 通称「セントナ」。 なぜ、聖地か、って、まず立教大学から徒歩1分の場所にある立地です。 そして、日中から学生の集まる場所にはもってこいのカフェ […]
瓶詰の大量のとんぶりを手に入れたので、いろいろと作ってみることにしました、とんぶりレシピ。 食べたことがあるかないか、でいうと、いつぞや食べたことはあります。 何度か。 でも、味をいまいち思い出せません。 「畑のキャビア」というキャッチフレーズだけ覚 […]
かねてから安くて美味しいアルコールを探している私ですが、このたび、会社の人の勧めである発泡酒を試すことにしました。 お酒のディスカウントストアが販売したビールです。 そして、ついに、我が家に到着しましたー! どーん!いきなり2箱♪ こういうのは、ほら […]
うちの娘が、1年生になりました。 ひらがな、カタカナの学習はやはり興味のあるキャラクターと一緒に、、とディズニーのドリルでやって、大成功でした。 やはり、興味のあるもので学習を始めると身に付き方、積極性が違うものだなぁ。 そんな風に感じていたわけです […]
「えんちゃんとは」皆さまご存知でしょうか。 わたしは、池袋を主戦場として学生時代はめっちゃ遊んでいましたが、知りませんでした。 池袋のシンボルといえば「いけふくろう」ではないでしょうか。 もしくは「プリズムガーデン」とか「変な人間がマルをつくっている […]
池袋東口でがっつり食べられるところないかなぁ。 と、ふらふら歩いていると、路地に入ったところにごっつい店構え。 そこには有名な「武蔵」の文字がありました。 調べてみると、がっつりつけ麺に肉の天ぷらが乗って出てくるのが個性のようです。 まじか、がっつり […]
スーパーで売っていて、かねてからチラ見。 高い。 高すぎる。 庶民には高すぎるのである。 このサイズで、350円を超えるアイス。 「桔梗屋信玄餅アイス」(300円税別) それがいま、家にある。 そもそものきっかけは、子供2人に「アイス選んでおいで。今 […]