- 2021年2月15日
素朴な中華そば「直久らーめん(なおきゅうらーめん)」は濃い鳥ガラスープがどんなトッピングにもあって飽きない即席めんだった!
■パッケージはシンプルそのもの。老舗っぽい雰囲気の直久らーめん シンプルそのままなパッケージ。 こうなってくると、普通の味か、美味しいか、そのあたりがかなり気になります。 ということで試しに買ってみました。 銀座・直久 直久らーめん(鶏 […]
■パッケージはシンプルそのもの。老舗っぽい雰囲気の直久らーめん シンプルそのままなパッケージ。 こうなってくると、普通の味か、美味しいか、そのあたりがかなり気になります。 ということで試しに買ってみました。 銀座・直久 直久らーめん(鶏 […]
■KALDI(カルディ)の人気調味料「Sate Tom(サテ・トム」 手のひらサイズの調味料です。キャップも真っ赤で本当に辛そう。www なんにでもあって美味しいと聞いたので、買ってみました。 【在庫あります!一度食べたらやみつき!話題 […]
<外部リンク:(公式)ラーメン凪オンラインショップ> ■とにかく煮干し好きにオススメ 煮干しがゴリゴリに香るラーメンです。 私が特に行くのは、五反田店です。 お店では、煮干し酢もおいてあり、さっぱりした味変を楽しめます。 とにかく好きな […]
■LAWSON(ローソン)の栗堪能モンブラン 頂いちゃいましたー☆ <外部リンク:(公式)LAWSON「栗堪能モンブラン」> ■お値段 税込み320円でこの大きさはちょっとリッチな感じがします。 見た目はかなりきれいですね。 カフェで頼んだ高級モンブ […]
楽器のチューニングをするときに、音叉を使いますが、オシャレで卓上にあっても様になる音叉を、自宅の倉庫から見つけたので、紹介です。 ■オブジェにもなる音叉 Wittner社製 ホセ・ラミレス共鳴箱つき音叉 の紹介です。 そもそもこの音叉を見るまでは、音 […]
子どもにキャラ弁を頼まれることが多いのですが、複雑にあれこれやらなくても、簡単に作る方法がわかってきたので備忘録として残します。 ■この記事を読むのに向いている人 私のことについて書くと、とにかくキャラ弁をあまり作ったことがないです。 キャラ弁に時間 […]
勢いで買ってしまいました。 いや、折ったり傷つけたりしたくないから、できないし! ただ、子どもも喜んでるし、まぁいっか。 ■嵐カルタとは 『ARASHI Anniversary Tour 5×20』のグッズです。 絵札には楽曲のライブ映像のワンシーン […]
2020年末に活動を無期限休止した、嵐からのサプライズプレゼント、我が家がみんな大盛り上がりでした。 ■ジャニーズの「嵐」からサプライズプレゼント 2020年11月某日、ケースに入ったプレゼントが送られてきました。 なにこれ? 開けてみ […]
2020年12月某日、嵐のラストライブチケットが届きました。 休止に入る悲しみもありますが、それとともに、ライブが見られるという楽しみもありました。 待ちに待った、チケットです。 そして、ライブが終わりました。 虚無感…。 そんななか、再配信のお知ら […]
コーヒーが大好きで豆で買うんですが、手挽きだと時間がかかるので、電動のコーヒーミルを買いました。 これが超快適! ■コーヒーミルとは そもそも、コーヒーミルとはコーヒー豆を挽く(粉にする)ためのものです。 業務用じゃないものは嗜好品(趣味など)に入る […]