• 2017年12月25日

一日でどこまで楽しめる!?熊本弾丸ツアーに挑戦!~その1 計画編~

■「食」も「観光」も楽しみたい!けど一日しか時間がない! 震災による影響がまだ残っている熊本に、2017年3月出張に行ってきました。 その時の記録を残します。 日曜日の仕事のために、出張ということで、熊本へ行くことになりました。 そこで、土曜日から行 […]

  • 2017年9月25日

高田馬場駅徒歩10分×「鶏白湯麺 蔭山 高田馬場店」濃厚でキメの細かい鶏白湯スープ

しばらくぶりの高田馬場上陸。 うまいラーメンが食いたい、と友人と話し、気になる店があると紹介されたお店。 「鶏白湯麺 蔭山(かげやま) 高田馬場店」 18:30に入店客は6人ほど。まだまだ空席が多かったです。 ここはとにかく鶏白湯がウリのお店。 早速 […]

  • 2017年10月15日

かぼちゃ、漬けちゃいました「桝悟 かぼちゃ漬」

かぼちゃの漬物、を母にもらいました。 「桝悟 かぼちゃ漬」(540円税込) そのまんまのネーミング。笑 なんと、その賞味期限は7日! 短い! とにもかくにも珍しいなぁ、ということで、さっそく切っていただきました。 まだ子供のかぼちゃでしょうか。 それ […]

  • 2017年9月18日

【秋津・新秋津】店の隣で製粉して作る、素材にこだわったパン「ブーランジェリー ノブ 秋津本店」

武蔵野線と、西武線の間にある、秋津のパン屋によってきました。 子供たちに、安全で美味しいパンを、との思いから始めたそうです。 「ブーランジェリーノブ 秋津本店」 優しいですなぁ。 お店の隣で、製粉しているようです。 さて、実際のパンは、うん。おいしい […]

  • 2017年9月18日

「チーズアーモンドチップス」味はイマイチ想像できなかったけれど濃厚そうというだけで買ってみた

この名前から、みなさん何を想像しますか? 私は、ポテチに、チーズ粉末と、クラッシュアーモンドがポツポツと、 ついているのを想像しました。   「チーズアーモンドチップス」(83円税込) 実物はコレ、どん! 手触りは、せんべいですね。薄焼きせんべい。 […]

  • 2017年10月15日

会心の一滴!ブルーライトの有効成分たっぷり「ロートZ」

最近、ブルーライトが世間で騒がれています。 ◆ブルーライトとは PCやスマホなど、ディスプレイを使用する機器から発される光で、 ドライアイを進行させることが、大変問題になっています。 ご多分にもれず、私も最近影響をうけまして、 先日は健康診断で、眼圧 […]

  • 2017年9月18日

そりゃビールに合うぜ!なクワトロコンビネーションチップ「トルティアチップスガーリックマヨ」

なんちゅーネーミングつけちゃうの! なんちゅーチップスかんがえちゃうの! な、ビールと一緒に買いたくなるお菓子を発見! 「トルティアチップスガーリックマヨ」( 円税込)   トルティア、ビールに合う! チップス、ビールに合う! ガーリック、 […]