CATEGORY

日々なんとなく

  • 2017年12月25日

一日でどこまで楽しめる!?熊本弾丸ツアーに挑戦!~その3 阿蘇で観光編、阿蘇神社~

■阿蘇神社 団子をいただいた「久幸堂」で、この後どこに行くんですか? と聞かれたので、阿蘇神社のことを伝えると、「カーナビ通りに行くと、1時間くらいかかる、ってでますけど、この道をまっすぐ行けばもっと早く着きますよ」と教えてもらっちゃいました。 あざ […]

  • 2017年9月18日

冬場から6月までの贅沢なウニの食べ方「塩うに」

友人から「入荷を待って注文するんだけど、とても美味しいウニの商品があるよ」という 話を受けました。 即「買う!」と言ってから聞きました。 で、、 なにそれ? それが、こちらです。   塩ウニ (4,500円税込) 牛乳瓶にウニがぎっしり!! […]

  • 2017年8月22日

個性ある自立した人間が育つ!山本五十六の「やってみせ…」の本質は後半「やっている…」にあり!

■山本五十六の有名な言葉 「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」 「話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず」 「やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず」 会社で新人教育をやる際に、この […]

  • 2017年8月22日

子育て・企業研修に効果抜群!山本五十六の、「やってみせ…」の続き「話し合い…」は人を育てるための金言

■山本五十六の有名な言葉 「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」 「話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず」 「やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず」 会社で新人教育をやる際に、この […]

  • 2017年8月22日

子育て・企業研修に効果抜群!山本五十六の、人を動かすための金言「やってみせ…」が実践できるようになるポイント

■山本五十六の有名な言葉 「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」 「話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず」 「やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず」 会社で新人教育をやる際に、この […]

  • 2017年9月20日

子連れで楽しめる!「羽田空港国際ターミナル」のご紹介♪その1~グルメ編~

■「羽田空港国際ターミナル」は子連れでも、グルメ目的でも楽しめるスポットがいっぱい! 飛行機の離陸が目の前で見られることで有名ですが、海外に行きもしないのに、「羽田空港国際ターミナル」は楽しめるところがいっぱい!という話を聞いて、行ってきました。 と […]