■「食」も「観光」も楽しみたい!けど一日しか時間がない!
震災による影響がまだ残っている熊本に、2017年3月出張に行ってきました。
その時の記録を残します。
日曜日の仕事のために、出張ということで、熊本へ行くことになりました。
そこで、土曜日から行って一日観光しちゃおう!と思い、
それなら一日でどれだけ楽しめるかチャレンジしよう!と計画を立てました。
ヒロカズといえば「食」なわけですが、これでも結構「観光」も好きです。
そんなに熊本へ行く機会はないわけで、今回はそのどちらもできる限り楽しめる
計画を考えました。
■行けそう&行きたいところをピックアップ!
当日はレンタカーを借りるとして、どんなところが候補に挙がるかを並べてみました。
到着する空港がある阿蘇と、熊本にまず、絞りました。
用事のあるのが熊本市内なので、宿泊場所は熊本にとり、それをベースに、レッツプランニン!
【食】
1.いまきん…赤うし丼といえばココ!観光客だけではなく地元の人でも連日行列
2.レストラン 北山…赤うし丼で有名。バイカーの御用達でたっぷり赤うしが乗っている。その名も、倍喰(バイク)丼
3.天外天…ラーメンを2000件、記録しながら食べてきた友人のおすすめ
4.桂花ラーメン本店…私が新宿でソウルフードのように食べていたラーメンの本店。聖地です。
5.文龍…ラーメンを2000件、記録しながら食べてきた友人が、天外天の次におすすめ
【観光】
6.大観峰…阿蘇を360度見渡せる絶景スポット
7.阿蘇神社… 全国に約450社 ある「阿蘇神社」の総本社。震災により国指定重要文化財の楼門と、拝殿が倒壊してしまった
8.白川水源…毎分60トン もの水が湧き出ており、透き通る水がワンダホー。名水百選
9.熊本城…熊本のシンボル。震災影響が色濃く残る
というところかな。
特に、1.と6.9.は外せないかなと。
■熊本の現状をリサーチ
なんと言っても震災の影響がいまだに色濃く残る熊本。
かつ、3月はまだ寒いのでいろいろな気象のなにがしがあってもおかしくない。
ということで、現地の観光センターや現地の友人、ネットから情報を得ることにしました。
現地の観光センター 特徴:現地状況の概要や、一般的な観光情報が分かる。タイムリー
現地の友人 特徴:現地状況の概要や、自分の知りたいことを具体的に分かる。タイムリー
一般人のネット投稿 特徴:いわゆるクチコミが確認できる。現在の情報とは限らない
それぞれから得た知識は以下の通り
●現地の観光センター
→ 現場の雪の具合は特になし。ただ、場所によっては残っているかもしれない
阿蘇山の火口付近へは現在は入れない
●現地の友人
→ 阿蘇と熊本をつなぐ道が復旧工事で使えないため、う回路になる。通常1時間くらいが2時間かかる
行きも、帰りも、平日は働く車、土日は復旧作業の車両で、う回路は渋滞するため、要注意。
時間によっては3時間かかるかもしれない
「いまきん」は地元の人も利用する。家族で平日に行ったが2時間待ちと言われたので別の店で食べた
●一般人のネット投稿
→ 「白川水源」はめちゃくちゃきれい。その近くのソバやが美味しい
「大観峰」は広大で一大観光スポット
「熊本城」は破損しているため通常の観覧ルートではない
など、観光地ごとの情報
これらの情報を元に、ルートを組みました。
■組んだルートはコレ!
一番の不明要素は、やはり阿蘇→熊本間の渋滞レベルです。
どのくらい混むのかが未定。
なので、そのパターンを2つに分けて、組むことにしました。
宿、については翌日の仕事を一緒にする仲間と取るため、ここで夕食をとることは決まっています。
・パターン1:道が渋滞したり、あかうし丼の店で長時間並び、時間がなくなってしまった場合
★阿蘇国際空港
↓
★あかうし丼(いまきん or レストラン北山)(昼食)
↓
★阿蘇神社
↓
★大観房
↓
★熊本城
↓
★くまもとラーメン(天外天 or 文龍)(おやつ)
↓
18:50 宿(夕食)
・パターン2:渋滞にはまらず、あかうし丼もスムーズに食べられた場合
阿蘇国際空港
↓
★あかうし丼(いまきん or レストラン北山)(昼食)
↓(ここがちと遠い)
★白川水源
↓(ここがちと遠い)
★阿蘇神社
↓
★大観房
↓
★熊本城
↓
★くまもとラーメン(天外天 or 文龍)(おやつ)
↓
18:50 宿(夕食)
さあ、いざ熊本へ出発です♪
ボ、ぼるしち?!
朝食です。