- 2020年4月11日
食器洗い乾燥機が動かなくなった時の対処方法【Rinnai(リンナイ)の機種】
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!! 帰宅したら、なにやら、遠くからピーピーと音が聞こえました。 なんだ? と思っていってみると、食洗器。 え、なんで?と思ったら、三か所ちかちか点滅しています。 電源ボタンを長押ししても、消えず、音も消 […]
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!! 帰宅したら、なにやら、遠くからピーピーと音が聞こえました。 なんだ? と思っていってみると、食洗器。 え、なんで?と思ったら、三か所ちかちか点滅しています。 電源ボタンを長押ししても、消えず、音も消 […]
これまでポストにつけていた表札がいまいち目立たなかったので、扉の横に、ビターンとかっこいい表札を付けたいと思いました! レトロ感があって、優しくて、温かい雰囲気があって個性的な表札(そんなのあるのか?) 一生懸命探して、見つけました。 そこで購入した […]
コロナショックで飲食店での消費量が減っています。 そもそも、比内地鶏は有名です。 あちこちの店で使われている人気ブランド鶏です。 そのためコロナショックで一斉に飲食店で使われなくなることで、大量の比内地鶏が余ってしまっています。 ■比内地鶏( […]
コロナショックで、数々の飲食店が危機に瀕しています。 このままじゃ、コロナショックが落ち着いたころには素敵な店がなくなってしまう。 お店だけではありません。 生産物、畜産物、それらも出荷されなくなってしまうと、コロナショックが終わったころには市場に出 […]
新店です。 偶然店の前を通りかかりました。今なら、40%オフにつられて、博多天神でラーメンを食べる代わりに並んじゃいました(笑) オシャレな店頭で「いちごフルーツティー」を注文。 690円が、今だけ445円(たしかそんな金額。1000円で500円以上 […]
年末年始の清掃の中でも、 「あー、カーテン洗濯しなきゃなー」 「でも洗濯機じゃしわくちゃになるんじゃないかな」 「そもそも洗濯機使っていいんだっけ?」 など、若干、選択方法が謎めいている(そう思っていたの俺だけ?)カーテンを、洗濯機で洗う方法です。 […]
年末年始の掃除、キッチンぴかぴかうぉっしんぐ編です。 料理が趣味なので、キッチン周りはどうしても汚れがちですが、そんな中、ぱぱっときれいにする方法を伝えます! ■キッチン周りの掃除 ◇汚れをクローズアップ 恥ずかしいですが、周辺の汚れは […]
「ラクしてピッカピカ、年末年始の掃除スペシャル」ということで、今回は「窓の周り編」です。 短時間ですぐにピカピカにする掃除方法をお伝えします。 ピッカピカです。 短時間です。 窓周りの汚れをクローズアップしています。 ほんと、試しにやってみてください […]
水回り掃除大好きヒロカズが、年末年始、またピッカピカにしました。 今回は、風呂場、バスルームです! もう3年近くやっているので、慣れたもので、1時間ほどでピッカピカになります♪ ■風呂の壁、天井 ◇汚れの確認(壁やコーキング部分) 恥ずかしながら、た […]
豊島区都市計画課で、率先して、今、再開発を進めているそうです。 そんな中、11/1に、池袋に行ってみると偶然、オープニングセレモニーに出くわしました。 豊島区内を、周遊するバスのようです。 周りを、あにめちっくな絵が囲みます。 あれ?練 […]